【骨格・顔タイプ・カラー】この3つは知っておこう!似合うファッションが分かる診断方法まとめ

こんばんは!急にパンダのしっぽが白か黒かが気になって仕方がなくなっている、そらです。
#ググれワシ

このブログでも取り上げたことがあるのですが、ご自身が似合うファッションが分かる診断ってやったことはありますか?

ご自身のファッションの悩みとして

「そもそも似合うアイテムが分からない」
「今まで自分で服を選んできたけど、なにかしっくりこない」
「今より自分に似合うファッションがあるなら知りたい」

こんなことを考えたことがある方も多いと思います。

そういった時に役立つのが、様々なファッションに関する〇〇診断というものです。

今回は、数ある診断方法の中で、個人のファッションコーディネートも行う筆者が知っておくと便利だと感じている「ファッション診断方法3選」をご紹介します。

診断方法と、それを自分で分析するの役立つツールもご紹介していきますので、ファッションにお悩みの方必見の内容です。

今回の記事はこんな方におすすめ

・自分に似合う服の形やカラーが分からず悩んでいる方
・ご自身のファッションコーデを格上げしたい方
・自分でファッション診断をやってみたい方

パーソナルカラー診断

パーソナルカラーとは、持って生まれたボディーカラー(肌の色、瞳の色、髪の色など)を元に個人(Personal)に似合う色(Color)を診断する手法です。似合う色が分かればより美しく見せたり、健康的にいきいきと見せたりすることが可能です。さらにしっかりとした印象や清潔感のある印象、好感度の印象をつくり出すことも可能になります。

出典:https://www.icb-image.com/parsonalcolor/what.html

まず一つ目が、過去にも紹介したことがある「パーソナルカラー診断」です。

服を着ていて、

「この色を着ていると顔が明るく、きめ細やかに見える」
「この色だと目の下のクマが目立つ、顔色が悪く見える」

という経験がないでしょうか。

それは、個人の肌や髪、目の色などで分類される「パーソナルカラー」と、服の色の相性によるものかもしれません。

パーソナルカラーは①色相 ②明度 ③彩度の3つの要素で肌の色を分類し、最終的に4つの分類に肌の色を判別します。

この4つの分類には季節の名前がついていて

SPRING
SUMMER
AUTUMN
WINTER

の4種類に分けられます。

どの分類になるかによって、顔をより美しく見せる化粧品の色味や、服の色の傾向が分かるようになっています。

おすすめの診断法①:本で自己診断

1つ目のおすすめの診断方法は、書籍(+色見本)を使った診断方法です。

骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール

この本では、このあとで紹介する「骨格診断」と「パーソナルカラー」を同時に勉強しながら、自分で診断をすることができます。

こちらの本はKindle版もあるのですが、圧倒的に紙の本で購入するのがおすすめです!

なぜなら、紙の本には「色見本のカラーチップ」が付属しているためです。

これは各パーソナルカラーに似合う色見本になっており、実際に肌の近くに持ってきてどう見えるかを確認することができます。

スマホの画面でもいいのでは?と思う方もいるかも知れませんが、スマホは画面の明るさが変動したり、ナイトシフト(ブルーライトが出ない色に調整するモード)で色が変わっている可能性があります。

実物を使って診断するほうが間違いが少なくなるためオススメです。

おすすめの診断法②:ZOZOGLASSで自己診断

2つ目の方法は、ZOZOタウンが最近開始したサービス「ZOZOGLASS」を使った診断方法です。

これはZOZOタウンが最近開始した、コスメを販売する「ZOZOコスメ」というサービスの開始に合わせて、肌の色に似合うコスメを提案するために開発された自動診断です。

ZOZOコスメとZOZOGLASSについての記事
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1-1024x654.jpg
ZOZOグラスのスクリーンショット:https://zozo.jp/zozoglass/

上の写真のような、ド○小西が着けてそうなメガネをかけ、スマホのカメラ機能を使って診断を行います。

機械での判定ということで、気軽にデータを取得できるのがメリットになっています。

ZOZOGLASSで診断するまでの手順

1.ZOZOタウンのHP(https://zozo.jp/)またはZOZOのアプリをダウンロード
2.ZOZOタウンの利用者登録をする
3.ZOZOGLASSのページに入り、ZOZOGLASSを注文する
4.GLASSが家に届いたら診断開始!

骨格診断

骨格診断では、持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、
自分自身の体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることができます。

太っている、痩せている、年齢、身長などは関係ありません。
どんな人でも自分に似合うデザインと素材を知ることができ、
ファッションでその人の魅力を引き出すことができるのです。

出店:https://fashion.or.jp/kokkaku/

色んな服を試してみると
「これは着ぶくれする」
「これだとガリガリに見える」
「可愛く着たいのに男性的に見えてしまう」
などなど、なんかしっくり来ないと思うことってありますよね。
「他の人は似合うのになぜ?」と思った経験がある方も多いかも知れません。

逆に、着てみるといつも以上におしゃれに見えたり、スタイルがよく見える服というのもあるのも事実。

スタイルが良く見えたり、そうでなかったりする原因は、体を立体として捉えた時のシルエットの作り方が、ご自身の骨格のタイプによって変わってくるからかもしれません。

それを診断して、似合うシルエットつくりの助けになるのが「骨格診断」です。

骨格診断は、結果によってストレート、ウェーブ、ナチュラルの3分類に分かれます。

診断方法によっては、10分類などをしているところもあるようなのですが、3分類ぐらいに留めておいたほうがオシャレ迷子にならないで済むと思います(笑)

◎メンズ向け骨格診断についてはこちらの記事を参考にしてください
>>似合う服知りたい男性必見!メンズ骨格診断と各骨格タイプの詳細リンクをまとめました!【ファッション診断】

◎レディース向け骨格診断についてはこちらの記事を参考にしてください
>>よりおしゃれを楽しみたい女性へ:レディース骨格診断と各骨格タイプの詳細リンクをまとめました!【ファッション診断】

※下の表はスマホで横スクロールできます

項目 ストレート ウェーブ ナチュラル 
重心の位置 上半身重心 下半身重心 個人差がある
全体の印象 筋肉質 脂肪質 骨や筋を感じる
体型のタイプ りんご体型 洋なし体型 バナナ体型
似合うファッション シック
ジャストフィット
華やか
タイトフィット
カジュアル
オーバーサイズ
太りやすい部位 お腹周り 下半身 全体的に
ガタイが良くなる

表:各骨格タイプ別の特徴

おすすめの診断法①:本で自己診断

1つ目のおすすめの診断方法は、書籍を使った診断方法です。

骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール

パーソナルカラーの時に紹介したとおり、この本で骨格診断も行うことができます。

ちなみにこの本の著者の方は、骨格診断を日本で最初に提案された方のようです。

派生した物を活用する前に、まずはこの本に書いてある基本を押さえておくのがいいのではないでしょうか。

おすすめの診断方法②:YouTubeで自己診断

次に紹介するのは、YouTubeの動画で自己診断する方法です。

自己診断なら、動画のほうが気軽にできるかもしれません。

YouTubeに関しても、先程紹介した本の著者の方が、診断用の動画をアップしてくれています!

参考にそちらを見てみてくださいね。

>>これでスタイルアップ!?骨格タイプの違いによる最適な筋トレメニュー6選

顔タイプ診断

「顔タイプ診断」とは似合う服のテイストを顔のタイプから分析する理論です。

顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから顔タイプを分析することで、似合うファッションのテイストや髪型などを導き出します。

出典:https://kaotype.jp/kaotype/

最後にご紹介するのは「顔タイプ診断」。

顔の印象を分析して、主に似合う「服のテイストや素材」を提案しているのが顔タイプ診断です。

骨格診断が

「スタイルが良く見えやすくするアイテム選び」

を提案しているのに対して、顔タイプ診断では

「顔立ちにあったファッションのテイスト」

を提案しています。

診断方法としては顔の印象によって2つの要素を診断していて、

1.子供顔 or 大人顔

2.曲線顔 or 直線顔

主にこの1と2の組み合わせによって顔タイプが診断されます。

◎メンズ顔タイプ診断について詳しく知りたい方はこちら
>>似合う服のテイスト知りたい男性必見!セルフ顔タイプ診断と各顔タイプの詳細リンクをまとめました!【メンズファッション診断】

◎レディース顔タイプ診断について詳しく知りたい方はこちら
>>自分の魅力を引き出したい女性へ:セルフ顔タイプ診断と各タイプの詳細リンクをまとめました!【レディースファッション診断】

男性の顔4タイプ

男性の場合は、先程の2つの要素の組み合わせによって4タイプに分類されます。

  • チャーミング(子供顔 × 曲線顔)
  • フレッシュ(子供顔 × 直線顔)
  • エレガント(大人顔 × 曲線顔)
  • クール(大人顔 × 直線顔)

女性の顔8タイプ

女性の場合は、診断の質問項目への回答によって8タイプに分類されます

子供顔よりの4タイプ

  • クールカジュアルタイプ
  • フレッシュタイプ
  • キュートタイプ
  • アクティブキュートタイプ

大人顔よりの4タイプ

  • ソフトエレガントタイプ
  • エレガントタイプ
  • フェミニンタイプ
  • クールタイプ

男性向け診断方法

男性向けの顔タイプ診断はあまり多くありませんが、YouTubeでのおすすめを一つ紹介します。

MAYOTVというYouTubeチャンネルの

「【プロ解説!メンズ顔タイプ診断】彼氏やお父さんに似合う服,髪型,芸能人は?!」

という動画です。

診断と、似合うテイストがコンパクトにまとまっているのでおすすめです。

女性向け診断方法

女性向けの診断ができるYouTubeもありますのでご紹介しておきます。

「とおだ社長のパルTube。」というチャンネルなんですが、2つの動画に分けて顔タイプ診断をしています。

さらに、各タイプの似合うファッションも同じチャンネル内に結構アップされていますので、詳しく知りたい方にもオススメです。

【顔タイプ診断】たった7つの質問で誰でも簡単にわかるおしゃれの秘密!大人顔と子供顔に似合う服!自己診断付き

【顔タイプ診断】たった7つの質問で誰でも簡単にわかるおしゃれの秘密!直線タイプと曲線タイプに似合う服!自己診断付き

まとめ

以上、今回はファッションのお悩み解決に役立つ診断方法の中で、重要なもの3選を紹介しました。

パーソナルカラー:似合う色
骨格診断:似合うシルエット
顔タイプ診断:似合うアイテムのテイスト

3つそれぞれの特徴を活かして、ご自身のコーディネートの向上に是非役立ててみてください。

より詳しく知りたい方は、本などを買って勉強してみると、自分の知識も広がっておすすめです。

出かける機会が一気に増えてくるこれからの季節、ご自身の似合うファッションで楽しんでいきましょう!

それでは!