・ユニクロU2022年春夏アイテムの全体の印象が分かる
・ユニクロU2022年春夏アイテムの中で事前におすすめが分かる
・2022年春夏のアイテム選びの参考になる
マスターそらです。
ユニクロとデザイナーのクリストフ・ルメールのコラボライン「ユニクロU」の2022年春夏の新作がもうすぐ発売となりますが、皆さんはニュースやサイトをご覧になりましたか?
すっかりユニクロでは定番のコレクションとして、シーズンごとに発売されて話題になっていますが、今回はどのようなラインナップなのでしょうか。
定着したコレクションということで根強い人気を誇るユニクロUは、毎回アイテム数が多い分あらかじめ買いなアイテムは知っておきたいところですね。
今回は、近年のトレンドやユニクロU自体のラインナップの変遷を把握している筆者から、全体のコレクションの印象や、事前のおすすめアイテムをお伝えしたいと思います。
それではいきましょう!
ユニクロUについておさらい
Uniqlo Uのコンセプトはずっと変わりません。目指すのは、動きを妨げず、長く使えて、毎日の暮らしにソリューションをもたらす、機能的で普遍的なエッセンシャルアイテムです。これはユニクロのコンセプトであるLifeWearに通じる考え方です。新しいコンセプトはありませんが、シーズンを追うごとに異なる趣向を凝らしています。今回は着心地の良さや軽快さを追求し、新しい風を吹き込めるように工夫しました。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/22ss/article/01/
ユニクロUは、デザイナーのクリストフ・ルメールとコラボレーションしているコレクションです。
クリストフ・ルメールはこれまで、エルメスのアーティスティックディレクターを務めるなど、一流のハイブランドにも認められています。
また、自信の名前を冠するブランド「LEMAIRE」は、「日常のために服をデザインする」という共通のファッションへの信念を持って、クリエーションを行っています。
Lemaire ジップアップ シャツジャケット – ニュートラルこのようなコンセプトからも、ユニクロのものづくりとの相性が非常によく、長くユニクロとのコラボコレクションを展開しており、発売のたびに話題になっているのがユニクロUです。
ユニクロU2022年春夏の発売日は?
今回ユニクロUの発売日は
2022年1月28日(金)
となっています。
一部の商品は発売日が変更になっているとのことなので、こちらもご確認ください。
ただ、メインとなるアイテムは28日に発売になりますので、安心して今週末を迎えましょう(笑)。
発売前おすすめアイテム3選
ここからは、今回のユニクロUのラインナップの中から「これは買い!」というおすすめアイテムをピックアップして3つご紹介します。
ユニクロのホームページに記載のルックはもちろん、ユニクロショールームに行って現物を確認しているファッションインフルエンサーさんなどの意見も取り入れています。
参考になることが多いと思いますので、ぜひチェックしてみてください。
①オーバーサイズフーデッド ブルゾン
・超軽量のコンパクトコットンを100%使用。
ユニクロHPより
・雨を防ぐための伸縮性のあるトリミングと襟に収納できるパッカブルフードをプラス。
・フロントとバックヨークに入れたベンチレーションは雨を防ぐと同時に新鮮な空気の循環を可能に。
・最大限の動きを可能にし、快適な着心地を追求したカッティング。
メンズアイテムラインナップのルックの最初に出てくるアウターアイテムがこちらの「オーバーサイズフーデッドブルゾン」。
クリストフ・ルメール氏もメンズアイテムの主軸に位置付けているだけあって、素材からデザインまでこだわりが詰まったアイテムになっています。
スポーティなアイテムに見えますが、なんとこのアイテムは綿100%の素材でできており、素材感には高級感があります。
個人的には袖周りが少し膨らんだデザインになっているのが可愛くて好きです(笑)。
カラーはパープルとブラックの2色展開。
ルックではパープルが多用されていますが、実際に実物で色合いを確認してみるのがいいかと思います。
◎オーバーサイズフーデッド ブルゾンの詳細
価格:7,990円
サイズ:XS〜XXL
カラー:ブラック、パープル
②オーバーサイズニットTシャツ(5分袖)
・ハイツイストコットン100%素材。
ユニクロHPより
・強撚糸特有のドライタッチな風合いで、心地よく着られる。
・ハイゲージの上品で洗練されたニットTシャツを提案。
・ややドロップショルダーさせた、リラックスフィットのTシャツ。
・トレンドの5分袖。
・ジェンダーレスな着こなしが可能な1枚。
ついに半袖アイテムで「エアリズムオーバーサイズTシャツ」に変わる可能性があるアイテムが出てきました(笑)。
上品な印象のニットTシャツは、普段ほとんどの人が通常の綿素材のTシャツを着ていることが多いからこそ差別化にもなります。
過去にもユニクロUではニットTシャツが発売されたことがありますが、首周りのデザインや袖丈も含めて、今回が過去最高の出来になっていると感じます。
身幅は少しゆったり程度で、袖を長くすることで今のトレンドのシルエットをつくることができます。
カラーもユニクロUらしい中間色になっているので、コーディネートもしやすいです。
◎オーバーサイズニットTシャツ(5分袖)の詳細
価格:2,990円
サイズ:XS〜XXL
カラー:ブラック、ナチュラル、マスタード、グリーン
②ワイドフィットベイカーパンツ
・コットン100%のキャンバス素材。
ユニクロHPより
・ミリタリーパンツにインスパイアされたカーゴパンツ。
・股上深めでゆったりとしたワイドレッグシルエット。
・フロントに大きなパッチポケット、さらに2つのツールポケットをプラス。
今回はパンツアイテムに当たりが多いと言われています。
その中でも面白いアイテムが「ワイドフィットベイカーパンツ」です。
カーゴパンツのようなミリタリーやワークパンツのようなカジュアルアイテムのディテールが入りながら、シルエットや素材で上品見えするように作られています。
これまでにこういったタイプのアイテムを履いてこなかった方は、新しい選択肢の一つに入れてみるのもいいかもしれません。
カラーに悩む方は、まずはご自身の着ているアウターと同系色を選ぶと、セットアップっぽく少し上級者の雰囲気がだせますよ。
◎ワイドフィットベイカーパンツの詳細
価格:3,990円
サイズ:70〜91
カラー:ブラック、ナチュラル、オリーブ
ユニクロUのアイテムでファッションから春夏の準備をしよう
以上、今回は発売直前となったユニクロUの2022年春夏アイテムの中から、おすすめアイテムを3つご紹介しました。
- オーバーサイズフーデッドブルゾン(コレクションの主軸アイテム)
- オーバーサイズニットTシャツ(5分袖)(ユニクロの名作Tシャツに変わるかも)
- ワイドフィットベイカーパンツ(パンツアイテムの中でも必見)
ユニクロUも回数を重ねてきたことで、アイテムのクオリティー向上や世間の気分とのマッチングが上手くいっているのかもしれません。
発売にすっかりなれてきてしまっている方も、今回のコレクションに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
筆者もしっかりと準備をして発売当日に臨みます!
それでは!