・好きなファッションブランドで、チャレンジしてみたいアイテムがある方
・「服は好きだけど、もうクローゼットに収まらない」という方
・服好きだけどミニマリスト思考で、手持ちの服は少なくしておきたい方
・毎月ペースでワードローブを入れ替えていきたいと考えている方
「ブランドのアイテムで着てみたいものがある!」
「服は好きで色々着たいけど、家の中の服が増えすぎるのは困る…」
そんな風に考えたことはありませんか?
今回は、いろんなブランドファッションを楽しみたい方、服好きだけどミニマリスト思考で物であふれた生活にはしたくない方など、幅広い方におすすめできるサービスのご紹介をしていきます。
サブスクリプションサービス
といえば、ネットフリックスやAmazonなどのサービスが利用している方が多いサービスですよね。
実はファッション業界にも、サブスクリプションサービスが近年導入されるようになっているんです。
その中でも、取り扱いアイテムのブランドのファッション性が高いということで、筆者も注目しているのが「AnotherADdress(アナザーアドレス)」なんです。
今回は、そんなAnotherADdress(アナザーアドレス)から待望の新プランが登場しましたので、ご紹介していきます。
アナザーアドレスを初めて知る方も、様々な理由で理由を躊躇していた方も
きっとこの記事を読めば、一度このサービスを使ってみたくなるはずです。
それではいきましょう!
・AnotherADdress(アナザーアドレス)の新プランの内容
・新プランがAnotherADdress(アナザーアドレス)を試しやすくなった理由
AnotherADdress(アナザーアドレス)とは
「AnotherADdress(アナザーアドレス)」は大手百貨店の大丸松坂屋が提供する、ファッションのサブスクリプションサービスです。
毎月一定の利用料を支払うことで、大丸松坂屋で取り扱う複数のブランドのアイテムの中から、服やアクセサリー・バッグなどをレンタルできるという内容となっています。
取り扱いブランドの例を上げると
「マルニ(MARNI)」
「メゾン マルジェラ(Maison Margiela)」
「3.1 フィリップ リム(3.1 Phillip Lim)」
「ミントデザインズ(MINT DESIGNS)」
「レッド ヴァレンティノ(RED VALENTINO)」
「アドーア(ADORE)」
「エポカ(EPOCA)」
「ベイジ,(BEIGE,)」
「マッキントッシュ ロンドン(MACKINTOSH LONDON)」
「ジルスチュアート(JILLSTUART)」
「セオリー(Theory)」
などなど、服好きであれば一度はほしいと思ったことがあるブランドがずらり!
取り扱いブランドは今でも増加中なので、一度はチェックする価値ありです。
現在では利用可能アイテム数も20,000点を超え、着用したいアイテムをどんどん選びやすくなっています。
ただ残念ながら、メンズの取り扱いはないので、筆者としては取り扱いを切望しております(笑)
アナザーアドレスやファッションサブスクについては下記の記事も参考にしてください。
>>あのブランドも選んで着れる!大丸松坂屋の「AnotherADdress(アナザーアドレス)」が服好きにはたまらない理由3選【ファッション・サブスク】
AnotherADdress(アナザーアドレス)の新プランで、より気軽にサブスク体験
今回ご紹介するAnotherADdress(アナザーアドレス)の新プランは、上に記載されている
月額5500円の「ライトプラン」
というものです。
これは2022年10月から登場したもので
毎月1着のブランドアイテムをレンタル
することができます。
これまでのプランとの比較
新プランが登場するまでのAnotherADdress(アナザーアドレス)はプランが1プランとなっており、
上のように毎月3着のアイテムを月額11880円でレンタルできるというものでした。
一着あたり3500円強でハイブランドの服などが借りられる、という点では非常に魅力的ですが
「毎月3着借りるほどには利用しないかも…」
「月額1万円を超えると利用を躊躇してしまう…」
そんな風に考える方もいるのではないでしょうか。
これまでのスタンダードプランでは利用できなかった方も、
今回のライトプランの開始によって、利用のハードルがグッと下がりそうです。
ご自身のお財布事情や服の入れ替えペースを見て、どちらのプランを利用するのか考えてみるのは楽しいですね。
AnotherADdress(アナザーアドレス)利用までの手順
今回ライトプランが登場したことで、
「AnotherADdress(アナザーアドレス)を利用してみたい!」
と思った方に向けて、アナザーアドレスの利用開始までの手順をお伝えします。
非常に簡単に会員登録が可能ですが、チェックしてみてください。
①スマホの場合
1.下記のボタンからアナザーアドレスのページに飛ぶ
2.画面下の方にある「会員登録(無料)」をタップしてLINEと連携させれば完了!
②PCの場合
1.下記のボタンからアナザーアドレスのページに飛ぶ
2.画面右上の方にある「会員登録(無料)」をクリックしてLINEと連携させれば完了!
AnotherADdress(アナザーアドレス)新プランでサブスクを気軽に活用しよう
以上、今回は大丸松坂屋百貨店が運営している、ブランドアイテムを取り扱ったファッションサブスクリプションサービス
AnotherADdress(アナザーアドレス)から登場した新プランをご紹介しました!
月額5500円で利用できるプランが登場したということで、毎月の利用料が気になって使うのを躊躇していた方もチャレンジがしやすくなりました!
興味がわいた方は、一度サイトを覗いてみてください。
利用の際には、「AnotherADdress(アナザーアドレス)利用までの手順」に記載の通り「LINEでの会員登録」が必要です。
気になるアイテムがあった方は、まずは会員登録から始めてみてくださいね。
それでは!