・チャットGPTをどのように活用するか考え中の方
・「チャットGPTに仕事を奪われるかも」と心配している方
・ファッションに関して、チャットGPTの現在の能力を知りたい方
いま巷(ちまた)を賑わしているAI技術の一つとして、間違いなく「チャットGPT」は欠かせないのではないでしょうか。
文章に対して文章で返してくるAIとして、チャットGPTはこれまでのものとは全く別次元の精度を誇っていると言われていますよね。
質問すれば何でも答えてくれるということで、仕事内容によっては
「チャットGPTに仕事を奪われる!」
そんな危機感を感じている人が発生するほど(汗)
今回はそんなチャットGPTについて、ファッション業界からの目線で考えてみたいと思います。
ファッションに関する悩みなどが、チャットGPTによって何でも解決できてしまうのか。
最新のトレンドやファッション診断などの理解がある筆者だからこそ、わかることもあるはず!
チャットGPTの活用に興味がある方も、ご自身のファッションにお悩みの方も参考にしてみてください。
それでは行きましょう!
今さらだけど、チャットGPTってなんだっけ?
「チャットGPTとは、OpenAIが開発した自然言語処理技術を応用したAIチャットボットのことです。GPTとは「Generative Pre-trained Transformer」の略であり、大量のデータを学習して自然言語処理能力を獲得する深層学習モデルの一つです。」
上の文章は、チャットGPTに質問して返ってきた回答です。
実際はさらに続きが書いてあり、こちらからの情報量の少ない質問に対しても、けっこう頑張って(?)回答を返してくれます。
このように、Google検索のように単語の組み合わせによる情報検索から、対話のような形で知りたい情報を得ることができる可能性があるのが、チャットGPTのすごいところ。
つまり情報の精度が高ければ、検索して色んなサイトを探すことなく、知りたいことが知れてしまうわけです。
流行を発信するファッションインフルエンサーが絶滅する?
ここはファッションについて情報発信をしているサイトなので、ファッションや関連業界への影響を考えてみます。
特に今回は、個人の生活への影響という意味で
「人の仕事を奪う」
という点に絞って考えてみましょう。
仕事を取られてしまう可能性があるのは
「ファッションに関係する『情報』を扱っている仕事」
が浮かびます。
- トレンドのファッション情報を発信するインフルエンサー
- ファッションのアドバイザー
- ファッションの悩みを聞いて解決策やアイテムをおすすめする仕事
情報の精度が高くて最新情報が入っているとしたら、
「わからなかったらチャットGPTに聞いちゃおう」
となってしまうわけですね。
試しに2023年のトレンド関連の情報を聞いてみた
質問:2023年春夏の〇〇(ブランドの名前)のコレクションの特徴を教えて
回答:申し訳ありませんが、具体的な2023年春夏の〇〇のコレクションの特徴は分かりません。私は2021年までのデータまでトレーニングされており、最新情報にはアクセスできません。
最新情報が入っているのかを確認するため、チャットGPTにファッションブランドのコレクションの特徴を聞いてみました。
どうやら2021年までの情報しか入っていないみたいです。
さらに詳しく聞いてみると、チャットGPT3.5の場合、
『2021年9月まで』
の情報で回答が行われるようです。
全く本筋と関係ないのですが、漫画作品の「ちいかわ」について教えてもらおうと思ったら
「漫画作品のちいかわは存在しません」
と返ってきました(悲)
このように、最新情報を知るという点では、チャットGPTはまだまだ伸びしろがある状態だということが分かります。
トレンド情報を扱うことが大事になるファッション関係の仕事に対しては、まだ大きな影響が出てくるとは考えにくいですね。
結論:まだまだだけど、チャットGPTの今後の進化から目が離せない
以上、今回は話題沸騰の言語型AI「チャットGPT」について、現時点でのファッション業界への影響について考えてみました!
情報を扱って収益を得る仕事に対して影響は考えられるものの、
今のところは『最新情報が得られない』のがチャットGPTの現状です。
トレンド情報を収集したり、そこからコーディネートなどを提案する力は、
まだ人の方が圧倒的に有利と言えそうです。
ただ、チャットGPTは日々ものすごい量の情報を学習することで猛スピードで進化しています。
今後はどのようにすれば、こういったAIをフル活用できるかを考えていくことも、
ファッションに限らず情報発信をする人として必要になっていきそうですね。
今後も、チャットGPTをファッション分野に応用したレビューをしていきたいと思いますので、
気になる方はこれからの発信も忘れずチェックしていただけると嬉しいです。
それでは!